リレーアタックのやり方から対策方法まで

リレーアタックのやり方から対策方法まで

リレーアタックとは

最近、巷で猛威をふるっているリレーアタックについてご紹介します。

リレーアタックをご存知ですか?

リレーアタックとは、車のスマートキーの特性を悪用して車両を盗難する手法のことです。

スマートキーとは、鍵を持っている状態で車に近づきドアノブを触ると施錠されるタイプのものです。最近ではこちらのタイプが主流となってきており街中で見かけることも多く、実際に利用されている方も多いのではないでしょうか?

そんな便利な鍵が悪用され大切な愛車が盗難されてしまう被害が多数発生しているのです。

今回は、そんなリレーアタックのやり方から対応策までをまとめました。

流行りだしたのはいつごろから?

リレーアタックという言葉をよく耳にするようになったのは2018年末頃からでしょうか。それからというのも連日のようにニュース番組で被害の様子を監視カメラがとらえた映像が流れていました。

狙われやすい場所とは?

一般的に車両が盗難にあいやすい場所は家から離れた屋外の駐車場とされています。

しかし、リレーアタックに限ってはそうではありません、家の目の前に停まっている車や、ショッピングモール等の駐車場に停めたばかりの車両が標的となっているのです。そう今まさに狙われていてもおかしくないのです!

リレーアタックのやり方

スマートキーの特性

リレーアタックとはスマートキーの特性を悪用した手法だと説明しましたね。まずは、スマートキーの特性について説明します。

スマートキーとは、常に微弱の電波を出しています。その電波を車両が受け取っている状態でドアノブ等に触れると開錠やエンジンを始動することができます。もちろん、この電波は暗号化されており(電波に暗号?一般人の私にはよくわかりませんが..)一致すること操作が可能になります。

通常、この電波の届く距離が1~2メートル程とされてます。

リレーアタックはこの電波に目を付け、電波を増幅させることでスマートキーと車両が離れた位置にあっても施錠してしまう方法のことです。

リレーアタックのやり方

リレー(受け継いで次へ送り伝える)の言葉の通り、スマートキーの電波を特殊な中継器により車両まで届くように送り、あたかもスマートキーが近くにあるように車両に認識させてしまうのです。

しかも、手順はたったこれだけ

  1. 玄関等に置かれたスマートキーの微弱電波を特殊な装置で受信
  2. 電波を受信したら、電波を増幅して仲間に送信
  3. 受信機を持った仲間が車両に近づき施錠・エンジン始動

お気づきですか?
この方法だと、時間もかからず車に衝撃や傷をつけることもなく、作業者も2人いれば盗難できてしまうのです。

ここで勘違いしてほしくないのは、出先で所有者が車から離れたすきでも犯行が可能ということ。
電波の送受信機は小型化されているようで、ショッピングモールで所有者に近づき電波を仲間の元に送れてしまうのです。いやいや、そんな近くにいたら気づくでしょ!!と思うかもしれませんが、そこら中に車が止まったり動いたりしている状態で、ちょっと後ろの方で自分の車のエンジンが始動しても気づかない人が多いのではないでしょうか。

また、被害までの所要時間はたったの数秒から数十秒で済んでしまうのです。

一度エンジンをかけてしまえば、エンジンを止めるまで鍵が近くになくても動いてしまうので、どこかへ乗っていき他の鍵でも開けれるように改造されたり、分解されどこかへと売られていくのです。

狙われやすい車種

これは、リレーアタックのみの被害状態を割り出すのは難しいため日本損害保険協会が2019年3月20日に発表した車両本体盗難の車名別盗難状況です。

(盗難が多い順)

  1. レクサス
  2. プリウス「トヨタ」
  3. ランドクルーザー「トヨタ」
  4. ハイエース「トヨタ」
  5. アクア「トヨタ」
  6. アルファード「トヨタ」
  7. カローラ「トヨタ」
    ハリアー「トヨタ」

1位のレクサスを除いではトヨタが多い!!

これはきっと、トヨタの自動車は海外でも人気が高く、盗難された車両は海外に流れているものが多いのではと推測できます。

リレーアタックの対策方法

盗まれてからじゃ遅い!!
リレーアタックの対応策をご紹介します。

スマートキーの節電モード

トヨタの一部車種によっては、スマートキーを節電モードとして電波が出ないようにできるそうです。

もともとは、電池の消費を気にする方におススメしていた方法のようですがリレーアタックの予防としても有効のようです。

設定の方法は、スマートキーの施錠ボタンを押しながら、解錠ボタンを2回押して、インジケータが4回光ったら完了です。

詳しくは、TOYOTAの公式HPまで

ブリキ缶

ブリキ缶は微弱電波を遮断する効果があるようで、物自体も100均でも手に入るので気軽に始められる対策としていいのではないでしょうか。

ただ、外出先等でいちいち缶を開けて取り出すのはすごく苦労なので自宅の玄関で保管する場合等に有効です。

ブリキ缶での電波遮断は有効とされていますが、厚みや大きさ構造によっては遮断しきれないモノもあるかもしれませんので、一度缶にスマートキーを入れた状態で車両に近づき施錠できないか確認することをお勧めします。

電波遮断ケース

こちらは、キーケースを電波を遮断する専用のものに変更するだけでできるので一番、手軽で続けやすいのではないでしょうか。

なかでもオススメの電波遮断ケースを紹介します。

①スマートにかっこよく

コチラの商品は、リレーアタック対策グッズとして開発されTBSテレビ「ビビット」「あさチャン」、日本テレビ「スッキリ」各TV局で初回されたこともあるので安心してオススメできる商品です。

②カジュアルに

色の選択肢がたくさんあり値段も手ごろなので試しにどうでしょうか?

③ポーチっていう選択肢

実は私も買おうか迷っています!笑

こちらはポーチタイプになっており普段使用しているカバンに忍ばせたり、海外旅行をする方はクレジットカードのスキミング防止もできるので一緒に保管できたりと、用途が多いのがおすすめです。

最後に

自分の大切な愛車が盗まれるなんて許せませよね。

そういうことをする人がいなくなればいいのですが。。そんな綺麗ごとを言っても変わらないので、自分の車は自分で守るしかありません!

盗まれたからでは手遅れなのです。是非対策をしていない方は早急な対応を!