consogameでPayPalが支払に使えなくなった、なら何で支払いできる!?2021年最新
- 2021.09.27
- その他

鍵屋のconsogameでPayPalで支払が出来なくなった
日本でも安くて人気がある鍵屋のConsogameですが、支払い方法が多く安心して取引できます!
その中でもPayPalを使用する人も少なくなかったと思いますがPayPalでの支払いができなくなりました。
以前(2020年頃)は使用できたのですが、2021年に入りいつのまにか使えなくなっていました。
再度使用できるようになるかは不明です。
consogameについては以下を参照
-
-
【復活】閉鎖された「psngames.org」が「consogame」となって復活していた!
続きを見る
そもそも支払いは安全なのか?
consogameでは決済処理を「PayOp」というサービスを利用して行っています。そんな外部のサービス使ってて大丈夫なの?と思うかもしれませんが何気なく街中でタッチ決済を使用するときも第三者である決済サービス会社を通してお店とやり取りされています。
CMでも流れていますが日本では「QUICPay」「Square」などが代表格です。その世界で使われている決済サービスが 「PayOp」というわけです。
つまり、決済サービスを使用していても安心です。むしろ決済サービスを利用している方が安心・安全です!なぜなら、決済サービス会社は「個人情報」と「決済処理」のプロですからね!
consogame日本での支払におすすめの支払方法は?
- クレジットカード
- ビットコイン

現状、支払方法としてはクレジットカードが一番でしょう。ただ注意が必要なのがチェックボックスの一番上を選択する場合は「MasterCard」「JCB」のみ支払い可能となっていることです。「VISA」カードで支払したい場合は2番目をチェックしてください。
ただ、持っているVISAカードによってはエラーとなってしまい支払いができない事があるようなのでマスターカードかJCBカードがあると安心です。
三番目のチェックは、銀行振込等が選択できますが英語でのやり取りと海外送金が必要になるのでおススメしません。
Bitcoin支払いも新たに追加されました!ただ、Bitcoin支払いだと割高になるようなので注意が必要です。よっぽどBitcoinを持て余してる人は試してみても、、笑
consogameの支払い方法はクレジットカード一択
結果、consogameの支払方法としてはクレジットカード一択といえるでしょう。
なかでも「VISAカード」は使用できなことがあるので「マスターカード」か「JCBカード」があると安心です!
-
前の記事
BBQやお家焼肉で人気のジビエ肉や変わり種20選! 2021.09.25
-
次の記事
【シンプルな解決方法】TCPDF ERROR: [Image] Unable to get the size of the image: 2021.10.01