【2021年最新】車載できる折りたたみ電動自転車を探している人必見!
- 2021.02.11
- 生活

車載できる折りたたみ自転車を探しているときに発見!
私自身、車載して利用できる折りたたみ自転車が欲しくておすすめなものはないか探していました。
そんな時に【COSWHEEL EV SCOOTER】に出会いました!
見た瞬間にビビビッときました!これは欲しい!
調べれば調べるほど魅力たっぷりでどんどん所有欲が増していきました!
そんな「COSWHEEL」の「EV SCOOTER」をご紹介したいと思います!
「COSWHEEL」とは?
まず初めに、「COSWHEEL」とは「Shenzhen Coswheel Technology Co., Ltd.」つまり会社名になります.
coswheelは革新的な科学と技術により、スマート電動車両含む設計、研究、開発、生産、販売およびサービスを行う会社。とあります。
主要製品 | 電動スクーター、折りたたみ電動自転車、折りたたみキックスクーター |
---|---|
国/地域 | Guangdong, China |
設立年 | 2015年 |
主要市場 | 西ヨーロッパ、東南アジア、北アメリカ |
コンパクトで軽量な折りたたみ電動【EV SCOOTER】
ナンバー登録で、公道走行ができる革新的な2Way乗りの革新的な折りたたみEVスクーター【COSWHEEL EV SCOOTER】
ナンバー取得で公道走行OK
公道を走行するため、「ブレーキ」「テールランプ」「ホーン」「方向指示器」「スピードメーター」「前照灯」..等々、保安部品を装備しているので原付バイクと同じように日本国内の公道を走行することが可能です。
便利な2Way乗り
立ち乗りで電動キックスクーターに!
サドルを付けて座れば電動バイクに!
用途に合わせて乗り方を変えることができます!さらに、サスペンションが付いているので快適な乗り心地を実現!
家庭のコンセントから充電でき経済的
EV最大のメリットとして、一回の充電で、電気代13円/35キロ走行可能!
もちろんガソリン代やオイル代がかからないので経済的!
折りたたみでコンパクトサイズに!持ち運び、車載に便利!
折りたたむことで、コンパクトなサイズに!
軽自動車からSUV車までどんな車にもスペースをとらずスムーズに積み込むことが可能です!
使用時サイズ:110cm × 70cm(ハンドル部のみ) × 115cm
収納時サイズ:110cm × 70cm(ハンドル部のみ) × 47cm
(寸法は概算)
私は、家から駐車場が少し離れていたるのでそのちょっとした移動手段や、
アウトドアに出かけることがよくあるので遊び道具として購入を考えいています!
EV SCOOTERがある暮らしを考えいるだけでわくわくしてきます^^
まだまだ、この記事では伝えきれていない魅力があるので是非HP(【COSWHEEL EV SCOOTER】)もチェックしてください!
きっとあなたも「EV SCOOTER」がある暮らしを考えてワクワクしてきちゃうと思います!
-
前の記事
EC-CUBEで管理画面のURLが分からなくなったらコレを見よ! 2021.02.10
-
次の記事
作りたての炭酸水をアウトドアやキャンプ場で!e-soda 2021.02.18